- HOME
- お悩み解決コラム
COLUMN
お悩み解決コラム
-
職場や人間関係に悩んでる皆さんに、楽しく働くための「自ら動く3つの思考」をプレゼント
2022/06/19
介護コンシェルジュ®の高岡です。ところで、職場では毎日笑顔で楽しく働いてます? いろんな人と話してると職場や人間関係に悩んでる人が多いなと感じます。そんな皆さんに楽しく働くための「自ら動く3つの思考」をプレゼントw 文句言いは気づきの天才、愚痴言いはただのクズ ...
-
特養の仕事はきつい?楽しいしやりがいある?転職するメリット
2022/06/10
介護職のなかでも、特養の仕事が気になっている方必見。転職するとなると、実際きつい?楽しい?やりがいは?と気になる部分も多いですよね。 今回は、特養の介護業務がきついと言われる理由や、特養のやりがいについてまとめます。自分に合った働き方ができるか参考にしてみてください。 ...
-
30代未経験から介護職に転職できる?失敗しない転職のコツ
2022/06/10
介護業界は転職しやすいとはいえ「30代未経験でも転職できる?」と不安に思っていませんか?30代は、ある程度社会人経験を積んで、転職を考える機会が多い年齢ですよね。 実際に、30代未経験・無資格から介護業界に転職して、活躍している方もたくさんいます。ただ、大事なのは自分が納得した上 ...
-
高齢者との会話が難しい?5つのポイントでコミュニケーションを円滑に!
2022/06/10
介護職では、高齢者の方とのコミュニケーションが必須ですよね。ただ、1人1人認知機能や視覚や聴覚の状態も様々で、円滑に会話するのが難しいと感じる方も多いはず。 そこで今回は、高齢者とのコミュニケーションを円滑にする5つのポイントをまとめます。年上の方とのコミュニケーションが ...
-
HSPに介護職は向いてる?繊細さんに福祉の仕事は向いてない?最適な職場選びのポイント
2022/06/10
敏感で繊細な気質のHSPさんは、ストレスを感じやすく「介護職に向いてないのでは?」と感じる場面も多いはず。 そこで今回は「HSPさんは介護職や福祉の仕事に向いてるのか」「どんな職場が働きやすいのか」「働く上で気をつけたいこと」についてまとめます。 「介護職は疲れる」 ...
-
介護職で脱ニート!30代フリーターから正社員へ転職成功させるコツ
2022/06/10
「ニートやフリーターだけど、このままでいいのかな…」「30代未経験で正社員になれる仕事はあるかな?」と悩んでいませんか? 介護業界は、30代未経験・無資格から始めて正社員として活躍している方も多いです。ニートやフリーターから正社員に転職するためにできることをまとめます。 ...
-
介護送迎ドライバーはきつい?人手不足だけど給料低い?仕事内容や向いている人の特徴
2022/06/10
介護職のなかでも「介護送迎ドライバー」の仕事に興味がある方に向けて、向いてる人の特徴や仕事内容、給料についてをまとめます。 介護業界は全体的に人手不足で、介護送迎ドライバーもニーズが高まっています。就職や転職を考えている方は、仕事選びの参考にしてみてください。 介護 ...
-
有料老人ホームの仕事はきつい?仕事内容と働くメリット!どんな人が向いてる?
2022/06/10
介護職のなかでも、有料老人ホームへの転職就職を迷っている方も多いはず。 今回は、有料老人ホームの仕事内容は実際きついのか、働くメリット、どんな人が向いてるのかをまとめます。 有料老人ホームへの転職が向いてるか、ミスマッチを防ぐためにも、ぜひチェックしてみてください。 ...
-
介護職は何歳まで働ける?年齢制限で就職転職できない?
2022/06/10
介護業界では、幅広い年齢層の方が働いています。介護職は、他職種に比べて、年齢・性別・経験に関係なく始められ、誰でも活躍できるチャンスがあります。 ただ「何歳まで働ける?」「就職転職に年齢制限はある?」「年齢が不利になるのでは」と気になる方も多いはず。 そこで今回は、 ...