身体と精神、そのどちらも大切にしながら“決定的な一枚”を描ける画家に。 | 介護・看護・保健師の転職サイトaunジョブ

DREAM INTERVIEW

各界リーダーへの夢インタビュー

伊吹 拓
画家

身体と精神、そのどちらも大切にしながら“決定的な一枚”を描ける画家に。

—あなたのお仕事について具体的に教えてください。

画家です。中学校・高校・大学で美術講師も担っています。

—この仕事を始めたきっかけを教えてください。

絵筆を執り、描き上げたその瞬間、非常にポジティブな気持ちと、それと同時に高い壁が見えたことがきっかけですね。恐らく18~19歳のころだったと思います。

—あなたの強みは何ですか?

生きるということで捉えると、リズム感。絵を描くうえでは色彩感は強みだと思っています。

—あなたの使命とは何ですか?

こちらも2パターンあります。生きるということでは、家族やみんなと幸せに過ごしていくこと。絵を描くうえでは生まれた絵を幸せにすることです。

—最後にあなたのこれからの夢を聞かせてください。

身体と精神を大切にしながら、“決定的な1枚”を描くことです。

Photo : Kei Sugimoto

OTHER INTERVIEW
稲岡錠二 CreateYourLife
介護サービスを受ける側も提供する側も「老いを楽しむ」世の中を想像し創造する
稲岡錠二
一般社団法人CreateYourLife 代表理事
俣木泰和 シャローム株式会社
キリストの精神に基づく介護サービス提供。死への向き合い方を一人でも多くの人に伝えたい
俣木泰和
シャローム株式会社 代表取締役
佐伯美智子 合同会社MUKU代表
高齢者・障がい者の多世代コミュニティ運営。「支える人を支える」が近年の活動テーマ
佐伯美智子
合同会社MUKU代表 株式会社土屋社外取締役
Read More
R君 合同会社RKW
介護・医療業界に特化してSNSマーケティング
発信力強化で優秀な人材獲得を可能に

R君
合同会社RKW CEO
諸喜田恵美
利用者の些細な変化に気づく観察力が強み。これまでにない斬新な介護サービスの創出目指す
諸喜田恵美
株式会社ビーナス ケアプラン事業課課長代理 介護支援専門員
原田竜生 社会福祉法人ながよ光彩会 特別養護老人ホームかがやき 施設長
介護業界を「新たなことにチャレンジできる環境」に。自治体と協力し働ける特養実現目指す。
原田竜生
社会福祉法人ながよ光彩会 特別養護老人ホームかがやき 施設長
株式会社笑顔音 代表取締役 菊本美和
ファッション・デザイン通じ介護の情報を社会に。高齢者がランウェイを歩くショーも開催
菊本美和
株式会社笑顔音 代表取締役
ながよ光彩会理事長 貞松徹
介護職の魅力を子どもたちに発信できる人材を養成。長崎県より委託受け89人の「伝道師」輩出
貞松徹
社会福祉法人ながよ光彩会 理事長
イベント「『Care』Question?」を定期開催。技術や知識を多くの介護職に伝えて離職を防止
平澤清矢
介護チーム風来坊代表